展覧会事業及び教育普及事業の予定変更について(5月29日の再開以降)
新型コロナウイルスの感染拡大を引き続き防止するため、再開以降の展覧会事業及び教育普及事業について、下記のとおり予定を変更いたします。
当館の事業を楽しみにしてくださった皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解をお願いいたします。
なお、状況により計画は変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
また、6月8日~10日に予定していた館内燻蒸作業に伴う臨時休館期間を下記のとおり変更いたしました。
あわせてご確認をお願いいたします。
展覧会事業
10月までの予定を大幅に変更し、下記のとおり開催いたします。また、企画展示室は当面の間、閉室いたします。
【開催する展覧会】
・5月29日(金)~11月4日(水)
コレクション名品展(所蔵品展)
【中止・延期した展覧会】
・企画展「大宮盆栽村の歴史」 4月1日(水)~5月20日(水)
・「世界盆栽の日」記念企画展「大宮盆栽村の名品展」 4月24日(金)~5月20日(水)
・企画展「さつき盆栽展」 5月29日(金)~6月7日(日)
・企画展「コレクション名品選(第1期)」5月29日(金)~7月8日(水)
・夏季特別展「日本の盆上芸術2020(仮称)」7月10日(金)~9月9日(水)
・企画展「夏休み子どもぼんさい美術館」7月18日(土)~8月26日(水)
教育普及事業
【開催を予定する事業】
・「盆栽実技」
事前予約制(10名程度)に変更したうえで、6月から再開予定です。
お申込み方法など詳細については、決定次第、「盆栽実技」ページに掲載します。
【当面の間、開催を見合わせる事業】
・「盆栽ワークショップ」、「子ども向けワークショップ」
・「盆栽相談デー(一般向け、小中高生向け)」
・「ギャラリートーク」、「ウェルカムマンデー」
・団体向けガイド
【中止する事業】
・「夏休みワークショップ」、「ワークショップまつり」
館内燻蒸にともなう臨時休館期間の変更
【変更後】令和2年8月24日(月)~8月26日(水) ※翌27日(木)は定期休館日。
(変更前)6月8日(月)~6月10日(水)