令和5年度大宮盆栽美術館ミュージアム・サポーター募集※募集期間は終了しています
さいたま市大宮盆栽美術館では、運営を支えていただくボランティアとして、「ミュージアム・サポーター」を募集します。
来館者向けのガイドや小学生の校外学習のサポート活動、館内での盆栽講座の運営活動、一般図書の整理・目録作成など活動内容は様々です。海外からの利用者への英語、中国語、フランス語ガイドの機会もあります。盆栽に興味がある方、さいたま市の文化芸術に関心がある方のご参加をお待ちしています。
私たちと一緒に盆栽の魅力を伝えてみませんか。
1. 活動内容
さいたま市大宮盆栽美術館が実施する事業等の補助
(事業詳細は別紙「事業内容」をご参照ください。)
2. 活動期間
令和5年4 月 14 日(金)~令和6年3 月 31 日( 金)
3. 活動日時、活動場所
原則として開館日の開館時間内に美術館で活動
4. 募集人数
若干名
5. 応募資格
①令和 5 年 4 月現在、満 18 歳以上の方(性別・国籍・職業は問いません)
② 別紙の「ミュージアム・サポーター活動の心構え」を遵守し、活動に積極的に参加する意欲のある方
③ サポーター研修(第2日曜日午前実施)に積極的に参加できる方
※Youtube動画で受講することもできます。
⑤ 公共交通機関での来館が可能な方
⑥ Eメールにて美術館とのやり取りが可能な方
6. 応募方法
こちらのさいたま市電子申請からご応募ください。
7. 応募期間
令和5年2 月 1 日( 水 )~2 月 17 日( 金)必着
8. 選考方法
応募書類により選考します。応募状況により、面接をおこなうことがあります。
面接を実施する場合は、2月24日(金)までにメールでお知らせします。
結果は3月10日(金)までにメールで通知します。
9. そ の 他
① 報酬 及 び 交通費の支給はありません 。
② 登録者を対象として、令和5年4月14日(金)・15日(土)各日10:00~11:30にガイダンスを実施します。どちらかの会にご参加ください。
④ ボランティア活動保険に加入していただきます。加入手続きと保険料 は当館が負担します。