企画展「山水涼景~水石の世界」
期間:令和7年7月18日(金)~8月27日(水)
場所:ロビー、コレクションギャラリー
小さな石を山水に見立て、大自然の情景を観る、水石。その魅力と奥深さを伝える名品18点(前後期各9点)を展示予定です。
主催 一般社団法人 日本水石協会・さいたま市大宮盆栽美術館
会期 令和7年7月18日(金)~令和7年8月27日(水)
前期 令和7年7月18日(金)~令和7年8月6日(水)
後期 令和7年8月8日(金)~令和7年8月27日(水)
ギャラリートーク
内容 出品物の見方や見どころを解説します。
日時 令和7年7月19日(土)、令和7年8月3日(日)、令和7年8月16日(土) 各日13時30分~
場所 ロビー・コレクションギャラリー
※当日有効の観覧券をご用意の上、ロビーにお集まりください。事前申し込みは不要です。
佐治川石 銘「玄峰抱瑞雲」
青銅地紋楕円水盤(原田峯雲 造)
大川功氏蔵
本企画展のチラシは、こちらからダウンロードください。